memrootじしょ
英和翻訳
of late
of late
/ˌɒv ˈleɪt/, /ˌəv ˈleɪt/
オヴ レイト、アヴ レイト
1.
最近、近頃
過去のある時点から現在までの比較的近い期間を指す、少し古風な響きを持つ表現です。
I
haven't
seen
him
of
late.
(最近、彼を見ていません。)
I
「私」を指す代名詞です。
haven't seen
「~を見ていない」という現在の完了形否定です。過去から現在までの継続や経験を表します。
him
「彼」を指す代名詞です。
of late
「最近」という意味の熟語です。
Things
have
been
difficult
of
late.
(近頃、物事が大変でした。)
Things
「物事」「状況」などを指す名詞の複数形です。
have been
「~である状態が続いている」という現在の完了形です。
difficult
「難しい」「大変な」という意味の形容詞です。
of late
「近頃」という意味の熟語です。
He's
been
acting
strange
of
late.
(最近、彼の様子がおかしいです。)
He's been
He has been の短縮形で、「彼は~の状態が続いている」という意味です。
acting strange
「奇妙に振る舞う」「様子がおかしい」という意味です。
of late
「最近」という意味の熟語です。
2.
近いうちに(やや古風な用法)
現代英語では稀ですが、「近いうちに」「まもなく」といった未来の比較的近い時点を指す用法も存在します。特に古めの文章で見られます。
We
expect
to
hear
from
them
of
late.
(私たちは近いうちに彼らから連絡があるだろうと期待しています。)
We expect
「私たちは期待している」「私たちは~だと考えている」という意味です。
to hear from them
「彼らから連絡があること」「彼らから話を聞くこと」という意味です。
of late
「近いうちに」という意味で使われています(現代では稀です)。
He
said
he
would
return
of
late.
(彼は近いうちに戻ると言いました。)
He said
「彼は言った」という意味です。
he would return
「彼は戻るだろう」という意味です。過去の視点から未来の行動を表します。
of late
「近いうちに」という意味で使われています(現代では稀です)。
The
results
are
expected
of
late.
(結果は近いうちに出る予定です。)
The results
「結果」という意味の名詞の複数形です。
are expected
「期待されている」という意味の受動態です。
of late
「近いうちに」という意味で使われています(現代では稀です)。
関連
recently
lately
in recent times
of recent date